設定した検索条件

職種
業種
勤務地

11件中1-10を表示中

【横浜】新卒採用担当/世界トップクラスシェアの自社開発システム/東証プライム上場/在宅制度あり (4739)

■掲載期間
掲載期間 2025/06/04 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
業務内容 (雇い入れ直後) 
新卒採用業務の企画から実行までを一貫してご担当いただきます。
具体的には、応募者対応(書類選考・面接対応・内定通知)、採用イベント(社内外の会社説明会・インターンシップ)の企画・運営、採用活動計画の企画・運営、採用広報の企画、入社後のフォローアップなど、採用活動全般をお任せします。
 
 また、適性やご希望を考慮した上で、将来的には幅広く人事業務全般をお任せし、活躍していただきたいと考えています。

 <将来的にお願いをしたい業務>
 ・キャリア採用業務
 ・教育研修
 ・人事考課、賞与評価制度の運用
 ・人事制度、社内規程の立案・設計・改訂
 ・給与計算、社会保険・労働保険の手続き
 ・福利厚生制度の運用
 ・社員の健康管理、安全衛生管理、感染症対策
 ・海外駐在員の管理
 ・海外現地法人の人員、人件費データの管理
 ・社宅管理
  など
(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
横浜市都筑区荏田東2-25-1(本社中央研究所)

(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
求められる経験 <必須>
・新卒採用業務に関する実務経験(2年以上)
雇用・契約形態 正社員
試用期間3ヶ月※条件変更なし
給与 年収 450万円 〜 550万円
想定年収:491.7万円〜524.8万円
月給:30.9万円〜33万円
 基本給:23.6万円〜24.9万円
 諸他手当:3.0万円〜3.5万円
残業手当:別途支給
賞与:年2回(5ヶ月)
昇給:年1回(4月)
勤務時間 9:00〜17:45(休憩60分含)
待遇・福利厚生 ■通勤手当:全額支給
■各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■退職金制度:あり
■リモートワーク制度:あり(試用期間中は除く)
■定年:60歳(定年後の再雇用制度:あり)
休日・休暇 年間休日日数127日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、特別休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI試験)
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート
世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供
設立 1976年12月
業種分類 ソフトウェア・情報処理
資本金 10,117百万円
従業員数 1,476名

エントリーする

【横浜】社内コンプライアンス/創業70年の国際物流会社/土日祝休み/ご経験活かせます! (4756)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/11 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/法務・特許
募集背景 欠員補充
業務内容 (雇い入れ直後)
・税関に係る認証維持のための管理業務(手順書に従った業務遂行、社内教育・研修等)
・コンプライアンスに係わる管理業務(契約締結前のリーガルチェック、法令確認、社内推進・啓蒙(教育・研修等))
・ISO14001認証の維持管理(マニュアルに従った業務遂行)
・許認可維持管理、相談受付
・以上に係る資料をExcel、Word、PowerPointで作成および入力業務
など
◆初めは、以上の業務を主に行って頂きますが、将来は管理者としてマネジメント業務を担って頂くことを想定しています。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1-50
アクセス:JR京浜東北・横浜線「東神奈川」駅 または
      京浜急行「京急東神奈川」駅(普通及びエアポート急行停車) より徒歩12分

(変更の範囲)
会社の定める業務
求められる経験 【必須】
・Microsoft Word・Excel・PowerPoint の基本的スキルをお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
・コンプライアンスに係る知識/経験を有する方
・税関に係る知識/経験を有する方
雇用・契約形態 正社員
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 400万円 〜 500万円
想定年収:395万円〜500万円
 月給239,550円〜289,500円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績/2.6ヶ月分
■役職手当:15,000(係長)25,000円(課長代理)

◆モデル年収・40歳/賞与2.6か月(前年実績)/残業20時間:436万円
勤務時間 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働の有無:有(月平均10〜20時間)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費全額支給※当社算定基準による
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:条件あり
研修・教育制度あり
ハマフレンド(ベネフィット・ステーション加入)
休日・休暇 年間休日日数123日
 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月4日まで)、GW(カレンダー通り)、有給休暇(入社半年後に、10日間付与)、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接 1〜2回 ⇒ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ・港湾運送事業
・通関業
・海上運送事業
・貨物自動車運送事業
・内航貨物運送取扱業
・倉庫業
設立 1955年4月
業種分類 その他の業種
資本金 2億 3,000 万円 (資本準備金含む)
従業員数 118名

エントリーする

【横浜】人事企画/創業70年の国際物流会社/土日祝休み/ご経験活かせます! (4755)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/11 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
募集背景 欠員補充
業務内容 (雇い入れ直後)
人材育成のための研修制度の策定および運用に関すること
・研修の企画
・資料作成、研修の案内
・当日の運営スタッフ、研修の講師
・各種問い合わせや事務対応
◆初めは、以上の業務を主に行って頂きますが、将来は管理者としてマネジメント業務を担って頂くことを想定しています。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1-50
アクセス:JR京浜東北・横浜線「東神奈川」駅 または
      京浜急行「京急東神奈川」駅(普通及びエアポート急行停車) より徒歩12分

(変更の範囲)
会社の定める事業所
求められる経験 【必須】
・教育・研修の企画や運営の経験をお持ちの方
・人事担当の経験
・Microsoft Word・Excel・PowerPoint の基本的スキルをお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
・研修に登壇経験あり
雇用・契約形態 正社員
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 400万円 〜 550万円
想定年収:411万円〜505万円
 月給245,500円〜325,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績/2.6ヶ月分
■役職手当:15,000(係長)25,000円(課長代理)
勤務時間 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働の有無:有(月平均10〜20時間)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費全額支給※当社算定基準による
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:条件あり
研修・教育制度あり
ハマフレンド(ベネフィット・ステーション加入)
休日・休暇 年間休日日数123日
 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月4日まで)、GW(カレンダー通り)、有給休暇(入社半年後に、10日間付与)、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接 1〜2回 ⇒ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ・港湾運送事業
・通関業
・海上運送事業
・貨物自動車運送事業
・内航貨物運送取扱業
・倉庫業
設立 1955年4月
業種分類 その他の業種
資本金 2億 3,000 万円 (資本準備金含む)
従業員数 118名

エントリーする

【未経験可】四谷/事務アシスタント/保険業界経験者歓迎/少数精鋭で一人一人の裁量権を多く持てる環境 (4465)

■掲載期間
掲載期間 2023/12/07 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/総務
業務内容 【業務内容】
・給与計算
・代表電話応対
・書類発送や作成業務
・代表補佐業務

【組織体制】全体:9名(営業:8名、事務:1名)
勤務地
東京都
東京都新宿区四谷
【アクセス】東京メトロ丸ノ内線『四谷三丁目駅』徒歩6分
      JR『四谷駅』徒歩8分

【受動喫煙対策】原則禁煙
求められる経験 【必須】
・保険会社・保険代理店での勤務経験
・基本的なPCスキル(Excel:表計算等)

【歓迎要件】
・保険会社にて総務経験
・保険代理店での営業経験
雇用・契約形態 正社員
給与 年収 400万円 〜 450万円
想定年収:400万円〜450万円 ※賞与込み
勤務時間 9:00〜17:30(休憩60分)
想定時間外:5時間/月以下
待遇・福利厚生 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、厚生年金基金、通勤手当
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ■生命保険・損害保険代理店業
【生命保険】
・生命保険の販売・保全業務
・年金・退職金・福利厚生プランの提案
・相続・事業承継対策の提案
【損害保険】
・損害保険の販売・保全業務
・法人総合リスク対策プランの提案

■医療機器販売・支援事業
・医療機器や医療機材の導入支援 及び販売
・新規開業支援
・病院給食の事業計画及び支援
・介護施設の整備
・除菌機器の販売

■食品物販事業
【米穀・食品納入先】
医療施設様(各病院、老人保健施設、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム 他)/国家公務員共済組合連合会/各大学病院/全国規模医療法人グループ/全国規模 有料老人ホーム/病院・老人施設200軒以上/給食会社様
設立 1997年7月
業種分類 金融(銀行・保険・証券)
資本金 2500万円
従業員数 10名以下

エントリーする

総務 (4584)

■掲載期間
掲載期間 2024/05/21 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/総務
業務内容 総務課において、総務・業務を担当いただきます(人事・採用部門ではありません)
■総務業務・・・・備品発注・修理、在庫管理、給与計算、システムツール操作、会社行事・イベント業務企画実行 等
  まずは基本的な業務からお任せし、徐々に幅を広げ、将来的には管理職を目指し、高度な業務にもチャレンジいただきます。
  先輩社員がしっかりサポートし業務をキャッチアップいたします。


※(変更の範囲)
上記仕事内容から変更なし
勤務地
大阪府
大阪市中央区
最寄り駅:地下鉄長堀鶴見緑地線  大阪ビジネスパーク駅直結  /  JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩5分

※(変更の範囲)
上記仕事内容から変更なし

【受動喫煙防止対策】原則禁煙
求められる経験 【学歴】
不問

【経験】
下記経験おおむね1年以上
■エクセル・ワード・パワーポイントなど業務で使用している方(基本的な関数、資料作成のご経験)
■他部署との円滑な関係を築き、業務遂行できる方
※宅地建物取引士資格をお持ちの方歓迎

【歓迎要件】
宅地建物取引士(手当 30,000円/月)
■人と関わることが好きで、チャレンジしたいと思われている方
■スピード感をもって仕事ができる方
雇用・契約形態 正社員
給与 年収 350万円 〜 450万円
351万〜(月給13ヶ月分)
月給:27万
賞与とは別に売上達成度合いに応じて決算賞与の支給の場合あり
昇給(年2回)
賞与年2回(7月・12月)
勤務時間 【勤務時間】
9:30 - 18:30(休憩時間60分)
※休憩:12:00〜14:00で60分交代制、フレックスタイム制なし
※残業月平均10h程度
待遇・福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:上限40,000円迄(1ヶ月)
資格手当、社宅家賃補助(25,000円/月、主任以上40,000円/月)
各種保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
従業員持株会、企業型確定拠出年金、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、健康診断
休日・休暇 年間休日120日(2024年)
週休2日 土・日 (※土曜・祝日は会社カレンダーに準ずる/土曜は年に数回程度の出勤となります)
GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社後6ヶ月で10日付与)、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考→面接2回・適性検査実施の場合あり
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 投資用分譲マンションの企画・開発・分譲・管理
ファミリー分譲マンションの企画・開発・分譲
不動産投資・資産運用等に関するコンサルティング
マンション賃貸事業および管理事業

★グループ全体を通じ、不動産の企画、開発から分譲、管理までを総合的にプロデュースすることで、幅広いサービスを提供。
分譲マンション供給戸数ランキング 7年連続TOP3入りの実績!
全国  第2位/ 近畿圏 14年連続1位 / 名古屋市内 13年連続1位 / 東海・中京圏 12年連続1位 の実績。
(不動産経済研究所調べ・2024年2月発表)
設立 1997年10月
業種分類 不動産
資本金 76億2,601万8,091

エントリーする

【週4日リモートあり】全国120店舗展開するアニメグッズ専門店本社で法務担当/月残業10H程度 (4535)

■掲載期間
掲載期間 2024/03/12 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/法務・特許
業務内容 ■業務内容:
同社グループ各社の法務業務を受託しております。

【具体的な業務内容】
◎契約書(一部英文含む)や規則、規程類のリーガルチェック・作成
◎グループ各社からの相談対応
◎著作権法や産業財産権に関する相談対応・侵害対策
◎店舗やカスタマーセンターの顧客対応助言
◎個人情報保護法や景品表示法などのコンプライアンス対応
◎弁護士や弁理士などの専門家との連携窓口業務
◎法令に関する行政解釈の確認
◎業務効率化の推進 等

■魅力ポイント:
・【業務の幅】…同社グループ各社が多様な業務を行っているため、小売・製造・イベントその他多様な事業に触れることができます。
          それらの事業について相談対応・業務改善の立案や実行ができるため、幅広い経験を積むことができます。
・【働き方】…土日祝休み・残業月10H程度と働きやすい環境が整っております。
勤務地
東京都
住所:東京都豊島区東池袋

勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線池袋駅 徒歩4分
求められる経験 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・契約書審査経験(2年以上)

【歓迎条件】
・ビジネス実務法務検定2級レベルの知識(お持ちでない方は入社後に受験いただくことも想定しております)
雇用・契約形態 正社員
給与 年収 350万円 〜 550万円
予定年収:380万円〜550万円
月給:237,500円〜

<給与補足>
※年収例:550万円(月給:343,750円×12ヶ月、賞与:343,750円×4ヶ月
※賞与は個人成績及び会社業績によって変動いたします。
※入社月により、昇給額・賞与が期間按分される場合がございます。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も待遇は変わりません。)
勤務時間 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
※残業は月10時間程度
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
通勤手当(全額支給)

※退職金制度:正社員での在籍3年以上が受給資格
※定年:定年63歳
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社半年経過後付与)、慶弔休暇、育児休暇・介護休暇、年末年始休暇、産前産後休暇・育児休暇※育児休暇取得後、復職し活躍中の社員多数
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考→面接(複数)
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業
グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。
(キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等)
設立 1987年7月
業種分類 メーカー(コンピューター・通信)
資本金 5,000万

エントリーする

【ジャパニアス株式会社】人事(中途採用)上場企業/人事未経験OK/完全週休二日制/年間休日126日 (4397)

■掲載期間
掲載期間 2023/06/09 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
募集背景 部門・体制強化の為
業務内容 <仕事内容>
エンジニア派遣、および受託開発事業を展開している東証上場企業にて、
中途採用の人事担当としてご活躍いただきます。

◆採用業務
・媒体受付
・面接日程調整
・合否連絡
・問い合わせ対応
・データ集計など

◆企画業務
・採用人数達成のために、エージェントや広告代理店の方と戦略を立てる
勤務地
神奈川県
<本社オフィス>
神奈川県横浜市西区
桜木町駅 徒歩7分
みなとみらい駅 徒歩7分

<受動喫煙対策>
屋内禁煙
求められる経験 <必須要件>
・営業経験または採用業務経験者
・大卒以上

<求める人物像>
・人と接することが好きな方
・柔軟に対応がある方
雇用・契約形態 正社員
<雇用形態補足>
・期間の定め:無

<試用期間>
・有(6ヶ月)
試用期間中、労働条件の変更はありません。
給与 年収 300万円 〜 400万円
スタート月給:200,000円〜240,000円
※経験・能力を考慮の上決定

・昇給年1回(12月)
・賞与年2回(5月・11月)
勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
待遇・福利厚生 ・時間外手当(全額支給)
・役職手当
・通勤手当(原則全額支給※但し月5万まで)
・資格取得補助
・家族手当 ※第一子/月3000円、二子以降/月5000円
・資格手当(報奨金あり)
・在宅手当
・社会保険完備
・DC(確定拠出型年金)制度
・契約保養所(ラフォーレ倶楽部、プリンスホテルなど)
・旅行会社の割引利用
・飲食店の割引利用※全国20.000店
・各種娯楽施設の割引利用(映画館・ゴルフ場・レジャー施設等)
・保養所補助または体育奨励施設利用補助(補助規定あり)
・マッサージ、エステ、日帰り温泉などを割引利用
・定期健康診断
・産業医健康診断 他
休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・有給休暇(入社後6ヵ月以降より10日間)
・産前産後休暇
・育児短時間措置
※年間休日126日
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
設立 1999年12月
業種分類 ソフトウェア・情報処理
資本金 2,000万円
従業員数 1,442人 (2022年11月末現在)

エントリーする

【ジャパニアス株式会社】人事(採用・教育・労務他)上場企業/未経験OK/年間休日126日 (4392)

■掲載期間
掲載期間 2023/06/09 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
募集背景 部門・体制強化の為
業務内容 <仕事内容>
※適性を見て以下【採用・教育・労務他】の中から担当業務を割り振りますが、
将来的には全業務に携わるチャンスがあります。

◆採用関連業務
・会社説明会対応
・内定者フォロー対応
・採用サイト管理
・応募者日程調整

◆教育関連業務
・教育制度企画/運営
・研修講師対応
・メンター管理

◆労務関連業務
・勤怠管理
・入社手続き対応

◆その他業務
・ES推進活動
・セミナー企画/運営
・社員フォロー面談
・社員問合せ対応
勤務地
神奈川県
<本社オフィス>
神奈川県横浜市西区
桜木町駅 徒歩7分
みなとみらい駅 徒歩7分

<受動喫煙対策>
屋内禁煙
求められる経験 <必須要件>
・人事経験または営業経験
・大卒以上

<歓迎要件>
・キャリアコンサルタント保有者

<求める人物像>
・コミュニケーションを大切にする方
・変化に柔軟に対応できる方
・自発的に考えて行動できる方
雇用・契約形態 正社員
<雇用形態補足>
・期間の定め:無

<試用期間>
・有(6ヶ月)
試用期間中、労働条件の変更はありません。
給与 年収 300万円 〜 400万円
スタート月給:200,000円〜240,000円
※経験・能力を考慮の上決定

・昇給年1回(12月)
・賞与年2回(5月・11月)
勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
待遇・福利厚生 ・時間外手当(全額支給)
・役職手当
・通勤手当(原則全額支給※但し月5万まで)
・資格取得補助
・家族手当 ※第一子/月3000円、二子以降/月5000円
・資格手当(報奨金あり)
・在宅手当
・社会保険完備
・DC(確定拠出型年金)制度
・契約保養所(ラフォーレ倶楽部、プリンスホテルなど)
・旅行会社の割引利用
・飲食店の割引利用※全国20.000店
・各種娯楽施設の割引利用(映画館・ゴルフ場・レジャー施設等)
・保養所補助または体育奨励施設利用補助(補助規定あり)
・マッサージ、エステ、日帰り温泉などを割引利用
・定期健康診断
・産業医健康診断 他
休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・有給休暇(入社後6ヵ月以降より10日間)
・産前産後休暇
・育児短時間措置
※年間休日126日
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
設立 1999年12月
業種分類 ソフトウェア・情報処理
資本金 2,000万円
従業員数 1,442人 (2022年11月末現在)

エントリーする

【丸の内】薬剤師・医療事務の採用業務全般/ご経験を活かして更なるキャリアアップ!/年間休日123日 (4634)

■掲載期間
掲載期間 2024/12/04 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
業務内容 研修実施後、採用業務を実施していただきます。
業務は地域医療を担う薬剤師や医療事務員、スタッフ職の採用活動が主なお仕事です。
新卒採用や中途採用、派遣関連業務を中心に採用業務全般に関わって頂く予定で、店舗運営部門等とも連携して業務を進めて頂きます。
採用では色々なアイディアを積極的に提案し、イベント参加や大学訪問・紹介会社やハローワークなどと連携を強化しつつ、多岐にわたる業務で部内メンバーと一緒に成果を追及して頂きます。
将来は、採用・研修部員として研修の企画実施等様々な業務領域にも関わっていただくことも可能です。

【担当業務】
1.薬剤師、医療事務の新卒採用及び中途採用、派遣対応業務全般 
(大学内外就職説明会対応、学生フォロー、内定者対応、各種イベント対応、中途面接各調整対応、その他関連事務等)

2.人材採用に関する諸業務
(大学・紹介会社訪問等、社員面談、フォロー等)

※労務的業務(社会保険、給与勤怠等)は原則行いません。
★就業後は既存社員が様々な面からサポートいたします。

【配属部署】採用・研修部
      人員構成:13名(本社・男性6名、女性7名・採用担当は8名)
      ※その他に仙台・水戸・甲府・名古屋・大阪に担当者が1−2名常駐しています。

(変更の範囲)ジョブローテーション制度により、他部門に異動の可能性有
勤務地
東京都
東京本社
東京都千代田区丸の内
 ≪アクセス≫東京メトロ千代田線『二重橋前駅』

(変更の範囲)なし
       ※将来的に住居移動を伴う転勤できる方も歓迎
       ※将来管理職以上に昇格した場合、転勤の可能性があります。

【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
求められる経験 【必須】
・学歴:大卒以上
・採用業務経験1年以上 ※新卒、中途採用経験問わず
・車の運転が可能な方(AT免許可)
・MS Office中級以上(Excel、Word、PowerPoint)
・宿泊を伴う出張が可能な方

【尚可】
・小売業、医療業界、薬局業界での採用経験
・労務的な知識
雇用・契約形態 正社員
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 300万円 〜 550万円
想定年収:320万円〜480万円
※基本給:200,000円〜305,000円
※残業代別途
※前職、能力、年齢を考慮の上、決定
※昇給(年1回)、賞与(年2回) 業績による
勤務時間 ・勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)
・残業 :10〜35時間/月
待遇・福利厚生 ・各種社会保険
・交通費全額支給
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・お薬代サポート 他
休日・休暇 年間休日123日
 週休二日(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 等
 ※各種イベント対応で土日祝日出勤があります。
  休日に1日出勤した場合は振替休日を取得して頂きます。
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考、面接(2〜3回)
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 企業戦略
調剤薬局事業
医療モール開発
経営連携・事業継承
介護福祉事業
後発医薬品卸売事業
設立 1984年9月
業種分類 流通・小売(その他)
資本金 1億円
従業員数 4,134名(グループ連結:2022年6月1日更新)

エントリーする

【名古屋】地域医療を支える薬剤師・医療事務採用担当/年間休日123日/転勤なし (4590)

■掲載期間
掲載期間 2024/06/20 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/人事
業務内容 地域医療を担う薬剤師や医療事務員の採用活動が主なお仕事です。
新卒だけでなく、中途採用や派遣採用など採用業務全般に関わっていただきます。
採用では様々なアイデアを積極的に出していただき、大学訪問や紹介会社との折衝など多岐にわたってのお仕事を実践していただきます。
支店では、店舗の運営部門の担当者が常駐しておりますので連携して業務を進めていただきます。
将来は、研修の企画実施など様々な業務領域にも関わって頂くことも可能です。

【担当業務】
1.薬剤師、医療事務の新卒採用及び中途採用業務全般 
(大学内外就職説明会対応、学生フォロー、内定者対応、各種イベント対応、中途面接、その他関連事務等)

2.人材採用に関する諸業務
(大学・紹介会社訪問等、社員面談、フォロー等)
※労務的業務(社会保険、給与勤怠等)は原則行いません。

(変更の範囲)上記仕事内容から変更なし
勤務地
愛知県
東海支店
愛知県名古屋市中村区名駅 
 ≪アクセス≫JR『名古屋駅』直結

(変更の範囲)上記より変更なし

【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
求められる経験 【必須】
・学歴:大卒以上
・採用業務経験3年以上 ※新卒、中途採用経験問わず
・車の運転が可能な方(AT免許可)
・MS Office中級以上(Excel、Word、PowerPoint)
・宿泊を伴う出張が可能な方

【尚可】
・小売業、医療業界、薬局業界での採用経験
・労務的な知識
雇用・契約形態 正社員
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 300万円 〜 550万円
想定年収:320万円〜516万円
※基本給:200,000円〜300,000円
 役職採用の場合、別途役職手当支給(係長職:30,000円/月)
※残業代別途
※前職、能力、年齢を考慮の上、決定
※昇給(年1回)、賞与(年2回) 業績による
勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)
残業 :10〜35時間/月
待遇・福利厚生 ・各種社会保険
・交通費全額支給
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・お薬代サポート 他
休日・休暇 年間休日123日
 週休二日(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 等
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考、面接(2〜3回)
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 企業戦略
調剤薬局事業
医療モール開発
経営連携・事業継承
介護福祉事業
後発医薬品卸売事業
設立 1984年9月
業種分類 流通・小売(その他)
資本金 1億円
従業員数 4,134名(グループ連結:2022年6月1日更新)

エントリーする

11件中1-10を表示中