設定した検索条件

職種
業種
勤務地

3件中1-3を表示中

  • 1

【横浜】コンテナ貨物管理のサポート事務/未経験可/創業70年の国際物流会社/年間休日123日 (4758)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/11 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 販売・サービス関連/その他運輸・倉庫関連職
業務内容 (雇い入れ直後)
沿岸部(大黒営業所)における事務等
・貨物搬出入の受付(カウンターでのドライバー対応)
・搬出入書類(現場職員への指示書等)作成
・現場作業スケジュールの作成
・保税(NACCS入力)及び関連業務
・請求書作成
・電話対応、無線での現場職員への連絡等
◆初めは、以上の業務を主に行って頂きますが、将来は管理者としてマネジメント業務を担って頂くことを想定しています。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
物流事業部 大黒埠頭F&C流通センター
 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭8
 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅
◆マイカー通勤可

(変更の範囲)
会社の定める事業所
求められる経験 【必須】
・Microsoft Word・Excel の基本的スキルをお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
以下いずれかの経験がある方(年数不問)
・港湾荷役事業に係る経験(保税知識がある方歓迎)
・B/Lなど輸出入に係る書類、NACCSの知識のある方
・物流・倉庫業での経験のある方
・営業経験(業種不問)
雇用・契約形態 正社員
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 400万円 〜 500万円
想定年収:410万円〜500万円
 月給245,5000円〜278,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績/2.6ヶ月分
■役職手当:主任/3,000円〜

◆モデル年収
・45歳・課長代理・賞与2.6ヶ月(前年実績)・残業20時間/月の場合:約500万円
勤務時間 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働の有無:有(月平均20時間程度)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費全額支給※当社算定基準による
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:条件あり
研修・教育制度あり
ハマフレンド(ベネフィット・ステーション加入)
休日・休暇 年間休日日数123日
 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月4日まで)、GW(カレンダー通り)、有給休暇(入社半年後に、10日間付与)、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接 1〜2回 ⇒ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ・港湾運送事業
・通関業
・海上運送事業
・貨物自動車運送事業
・内航貨物運送取扱業
・倉庫業
設立 1955年4月
業種分類 その他の業種
資本金 2億 3,000 万円 (資本準備金含む)
従業員数 118名

エントリーする

【横浜】港湾荷役監督(フォアマン)業務/未経験可/創業70年の国際物流会社/年収430万円〜 (4759)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/11 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 販売・サービス関連/その他運輸・倉庫関連職
募集背景 欠員補充
業務内容 (雇い入れ直後)
・荷物の積み卸しの計画(プラン作成)
・本船荷役の監督業務

※フォアマンは、荷物の積み卸しに関するブッキングリストを基に、荷物の積み卸しの計画(プラン)を作成し、
その資料を見ながら作業を行なう作業員に指示を出すのが主な業務です。先輩社員がいちからレクチャーしますので、
知識ゼロでも大丈夫です。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
物流事業部 大黒埠頭F&C流通センター
 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭8
 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅
※マイカー通勤可

(変更の範囲)
会社の定める事業所
求められる経験 【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・Microsoft Word・Excel の基本的スキルをお持ちの方
雇用・契約形態 正社員
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 400万円 〜 550万円
想定年収:430万円〜532万円
 月給233,600円〜289,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績/2.6ヶ月分
■役職手当:主任/3,000円〜
勤務時間 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働の有無:有(月平均40時間程度)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費全額支給※当社算定基準による
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:条件あり
研修・教育制度あり
ハマフレンド(ベネフィット・ステーション加入)
休日・休暇 年間休日日数123日
 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月4日まで)、GW(カレンダー通り)、有給休暇(入社半年後に、10日間付与)、慶弔休暇
※船の入るタイミングによっては休日出勤あり(平日に振替休日取得可能)
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接 1〜2回 ⇒ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ・港湾運送事業
・通関業
・海上運送事業
・貨物自動車運送事業
・内航貨物運送取扱業
・倉庫業
設立 1955年4月
業種分類 その他の業種
資本金 2億 3,000 万円 (資本準備金含む)
従業員数 118名

エントリーする

【倉庫物流管理者】1000社以上の導入実績を誇る北欧生まれの分煙機や空気清浄機を扱う日本法人 (4565)

■掲載期間
掲載期間 2024/04/16 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 販売・サービス関連/倉庫管理・作業
業務内容 (雇い入れ直後)
スウェーデンで30年以上の歴史を誇るグローバルな分煙ソリューションメーカーの日本法人として分煙機や空気清浄機を提供する同社。
健康増進法が改定され企業に喫煙室または分煙装置の設置が義務付けられたことにより、当社への期待が高まっています。
事実、各業界のリーディングカンパニーや飲食店への個人導入実績は1年目10台、2年目30台、10年目1000社1900台と急速に増加。
【具体的な仕事内容】
1.輸出入業務(中国、ドイツ、スウェーデン、ラトビア、ポーランドより輸入あり)⇒発注・納期調整、緊急納品時の対応
2.国内業者へ部品(主にフィルター)発注納品
3.ロジスタッフのマネージメント
4.入出庫管理、倉庫スタッフへの出荷指示(資材管理ソフト「倉庫革命」使用)、顧客への製品割当
5.倉庫スペース・棚番の維持管理
6.棚卸業務、在庫表作成
7.倉庫内で発生する作業管理、検査作業員対応および補助(PSE)
8.再生製品の管理
9.製品の配送手配
10.廃棄物の処理手配
11.製品のバーコード管理
12.適正製品部品在庫のためのフォーキャスト
13.オプション部品特注品手配
14.ロジスティクスコストマネジメント
15.輸送時のトラブル、欠品等の対応
16.外注業者・海外サプライヤーとの定例ミーティング   など

(変更の範囲)
上記仕事内容から変更なし
勤務地
東京都
(雇い入れ直後)
港区汐留本社 :東京都港区東新橋
各線 「新橋駅」より徒歩3分  /  都営大江戸線 「汐留駅」より徒歩1分
※必要時 同社運輸倉庫(最寄り駅:ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅より徒歩4分)への出勤もあり

(変更の範囲)
上記勤務地から変更なし

【受動喫煙防止対策】
原則敷地内禁煙
求められる経験 【必要な経験】
倉庫・輸出入・物流業務経験5年以上
※マネージャー経験があれば尚可

【PCスキル】
Word, Excel, and Power point.の基本操作。
※商品・販売管理 システムの経験があれば尚可。

【語学スキル】
日本語の他、ビジネスレベル英語力要
雇用・契約形態 契約社員
期間の定めあり:1年ごとの契約(最長3ヶ月の試用期間あり:条件変更なし)
契約の更新:有(勤務成績・態度により判断する)
更新上限:有(通算契約期間の上限5年、更新回数の上限5回)※正社員登用あり。
給与 年収 800万円 〜 550万円
年間\8,000,000- + 賞与(標準:年間給与の15%)

【手当】
交通費規定支給

【昇給】
年1回
勤務時間 勤務標準時間 9:00〜17:30 (フレックスタイム制度あり)
■休憩 60分 ■実働 7.5h ■残業 20h以内/月平均
待遇・福利厚生 【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度あり
休日・休暇 【年間休日】
125日⇒完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇/3日、年末年始休暇/6日
【有給休暇】
10日〜20日:入社3ヶ月後に付与
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)
■企業プロフィール
設立 2008年8月
資本金 1000万円

エントリーする

3件中1-3を表示中

  • 1