設定した検索条件

職種
業種
勤務地

2件中1-2を表示中

  • 1

【横浜】未経験からでも始められる通関士業務/マイカー・バイク通勤OK (4761)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/24 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/通関士
募集背景 新規事業の立ち上げ、事業規模の拡大
業務内容 (雇い入れ直後)
海上輸出入通関業務及び、付帯する事務業務 ※比率:輸入9割、輸出1割
・荷捌き作成・書類チェック、申告書類作成
・NACCS入力・税関対応・検査立合
・船会社への動静確認やアライバル処理等・ドレージ手配
・お客様からの電話、問合せ対応等・請求書の発行、書類整理
未経験の方は通関士の補助業務からスタートします。
経験の浅い方や未経験の方も、通関士がOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
神奈川県横浜市中区錦町19-2 光元第二ビル3F

(変更の範囲)
なし
求められる経験 【必須】
・社会人経験、ビジネスマナー
・基本的なPCスキル(Excel・PowerPointなど)
【【歓迎条件】※必須ではありません。
・通関士資格をお持ちの方
・国際物流や貿易などモノの流れに興味がある方
・営業や販売・接客などの顧客対応経験がある方
・英語や中国語など語学スキルを活かした仕事をしたい方
雇用・契約形態 正社員
試用期間:6ヵ月 ※条件変更なし
給与 年収 400万円 〜 500万円
想定年収:400万円〜500万円
 月給総額(基本給+通関士手当):\250,000〜\350,000+残業代別途支給
※賞与:年2回(6月・12月 平均3ヶ月分)
    初回賞与は正社員登用日からの日割り計算で試算・支給/2回目より満額支給
※昇給:年1回(4月)

勤務時間 8:30〜17:30
休憩:60分
待遇・福利厚生 ・各種保険
・退職金制度
・ランチ補助
・インフルエンザ予防接種補助
・通勤手当(上限3万円/月)
休日・休暇 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日まで)、夏季休暇(3日間)、有給休暇(入社半年後10日間付与)、産休育休、介護休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ▶ 面接 1〜2回 ▶ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 当社の輸出入通関の実績は年間約4,000件を数え、その多くが石材関係です。
これは、横浜港に於ける石材通関関係のおよそ4割を占める数字となっております。
石材の取り扱いを熟知した通関士及びスタッフが、通関業務から保税業務まで一貫して、
安全・迅速・確実なサービスを提供しております。
設立 2002年10月
業種分類 その他の業種
資本金 10,000,000円
従業員数 15名

エントリーする

【横浜】船舶代理店業の事務管理/未経験可/創業70年の国際物流会社/英語スキル活かせます! (4754)

■掲載期間
掲載期間 2025/07/11 〜 2025/09/30
■ポジション情報
募集職種 事務・管理関連/貿易事務
募集背景 体制強化に伴う増員募集
業務内容 (雇い入れ直後)
・船舶代理店業務
  外航・内航貨物船等の入港・出港に伴う船社及び本船並びに関係官庁との調整、
  諸手続き及び入出港立合い
  船員サポート、緊急対応
  ドキュメント(貿易関係書類)業務、請求処理
  各種データ整理、資料作成、コピー、書類整理
・電話対応、庶務 など

◆業務経験は問いません。先輩社員がOJTを通じ丁寧にお教えする体制が整っているので、ご安心ください。

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
(雇い入れ直後)
物流事業部 大黒埠頭F&C流通センター
 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭8
 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅
◆マイカー通勤可

(変更の範囲)
会社の定める業務
求められる経験 【必須】
・英語による会話、読み書き能力(米国人と業務調整ができるレベル)
・普通自動車免許(AT限定可)
・Microsoft Word・Excel の基本的スキルをお持ちの方
雇用・契約形態 正社員
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
給与 年収 400万円 〜 550万円
想定年収:430万円〜530万円
 月給235,980円〜300,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績/2.6ヶ月分
■役職手当:主任/3,000円〜

◆モデル年収
・25歳/賞与2.6か月(前年実績)/残業40時間:430万円
・40歳/賞与2.6か月(前年実績)/残業40時間:487万円
勤務時間 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働:有(月平均40時間)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費全額支給※当社算定基準による
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:条件あり
研修・教育制度あり
ハマフレンド(ベネフィット・ステーション加入)
休日・休暇 年間休日日数123日
 週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月4日まで)、GW(カレンダー通り)、有給休暇(入社半年後に、10日間付与)、慶弔休暇
■採用時期・選考プロセス
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接 1〜2回 ⇒ 内定
■企業プロフィール
事業内容・会社概要 ・港湾運送事業
・通関業
・海上運送事業
・貨物自動車運送事業
・内航貨物運送取扱業
・倉庫業
設立 1955年4月
業種分類 その他の業種
資本金 2億 3,000 万円 (資本準備金含む)
従業員数 118名

エントリーする

2件中1-2を表示中

  • 1