8件中1-8を表示中
- 1
賃貸事業での事務アシスタント (4586)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/05/21 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/一般事務 |
業務内容 | 下記配属先での事務アシスタント業務をお願いします。 想定している配属先 ■賃貸事業部 ※マンションの賃貸管理を担う部門となります 総数57名(責任者含む)男女比率5:5 20代〜30代が多く活躍している職場となります 主にお任せする業務は以下の通りです。 ・明細書・契約書作成 ・電話応対 ・仲介業者への書類回収業務 ・オーナーへの控え契約書・鍵発送業務 ・契約書類保管業務 ・来客受付応対 ※(変更の範囲) 上記仕事内容から変更なし |
勤務地 |
大阪府 大阪市中央区 最寄り駅 地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩1分 / JR環状線 大阪城公園駅 徒歩6分 / JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩8分 ※(変更の範囲) 上記仕事内容から変更なし 【受動喫煙防止対策】原則禁煙 |
求められる経験 | 【学歴】 不問 【以下のようなご経験をお持ちの方を想定しています】 ・事務経験 1年以上歓迎 ・エクセル・ワードなど業務で使用している方(基本的な関数、資料作成のご経験) ・素直で明るい方 ・コミュニケーションをとることが得意 【優遇条件】 ・不動産会社または建設会社での勤務経験がある方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
給与 |
年収 250万円 〜 260万〜 月給:20万 賞与とは別に売上達成度合いに応じて決算賞与の支給の場合あり 昇給(年1回) 賞与年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 【勤務時間】 9:30 - 18:30(休憩時間60分) ※休憩:12:00〜14:00で60分交代制、フレックスタイム制なし ※残業ほとんどなし |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:上限40,000円迄(1ヶ月) 資格手当、社宅家賃補助(25,000円/月、主任以上40,000円/月) 各種保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 従業員持株会、企業型確定拠出年金、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、健康診断 |
休日・休暇 | 年間休日120日(2024年) 週休2日 火・水曜日(火曜日は会社カレンダーによる) 年末年始、GW、夏期休暇、有給休暇(入社後6ヶ月で10日付与)、特別休暇(慶弔) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接2回・適性検査実施の場合あり |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 投資用分譲マンションの企画・開発・分譲・管理 ファミリー分譲マンションの企画・開発・分譲 不動産投資・資産運用等に関するコンサルティング マンション賃貸事業および管理事業 ★グループ全体を通じ、不動産の企画、開発から分譲、管理までを総合的にプロデュースすることで、幅広いサービスを提供。 分譲マンション供給戸数ランキング 7年連続TOP3入りの実績! 全国 第2位/ 近畿圏 14年連続1位 / 名古屋市内 13年連続1位 / 東海・中京圏 12年連続1位 の実績。 (不動産経済研究所調べ・2024年2月発表) |
設立 | 1997年10月 |
業種分類 | 不動産 |
資本金 | 76億2,601万8,091 |
アニメグッズ専門店の本部で営業経理事務(グループリーダー候補)*中途入社者多数 (4533)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/03/12 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
業務内容 | ◆全国120店舗を展開する同社で営業経理事務(グループリーダー候補)/残業月20H程度 ■担当業務 ◎営業経理課のグループリーダー(候補)として2〜3名程度のマネジメント ◎各部署からの経理相談対応(解決策の提案) ◎担当チームの経理業務、営業事務を主とした業務全般理解 ■使用ソフト: ミロク情報サービス / GalileoptDX 電子請求書システム:インフォーマート / BtoBプラットフォーム ■同社について: ・グループ会社は全国約120店舗を展開しており、アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業を行っています。 ・常に「どうすればもっと早く正確にできるか」を考えながら仕事をしているため、工夫・改善・提案ができる方は大歓迎です。社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。 |
勤務地 |
東京都 住所:東京都板橋区弥生町 勤務地最寄駅:東武東上線/中板橋駅より徒歩12分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※グループ会社への出向となります。 |
求められる経験 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※両方に該当する方 ・月次決算(年次補助まで)経験 ・人事考課等のマネジメント経験をお持ちの方 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
給与 |
年収 450万円 〜 600万円 年収:450万円〜600万円 月額:281,250円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <給与補足> ※給与額は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※いずれも会社・個人の成績により、支給有無、額面を決定 ※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も待遇は変わりません。) |
勤務時間 | 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※残業は月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 通勤手当(全額支給) ※退職金制度:正社員での在籍3年以上が受給資格 ※定年:定年63歳 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社半年経過後付与)、慶弔休暇、育児休暇・介護休暇、年末年始休暇、産前産後休暇・育児休暇※育児休暇取得後、復職し活躍中の社員多数 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接(複数) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業 グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) |
設立 | 1987年7月 |
業種分類 | メーカー(コンピューター・通信) |
資本金 | 5,000万 |
全国120店舗を展開するアニメグッズ専門店の本部で営業経理事務(チームリーダー候補) (4532)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/03/12 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
業務内容 | 20〜40代が多数活躍中/中途入社者多数〜 配属先の営業経理課は、経理業務を中心に営業事務なども含めた事務業務全般を担っている部署。 ■担当業務 ◎営業経理課のチームリーダー(候補)として2〜3名程度のマネジメント ◎各部署・担当者からの経理相談対応(解決策の提案) ◎担当チームの経理業務、営業事務を主とした業務全般 ・債権・債務の計上(入力)や分析資料作成などの月次業務、支払業務、現金出納業務 ・年次決算の補助業務 ・請求書発行、書類チェック、資料作成 ・メール、チャット、電話による、営業や店舗担当者からの相談対応、社内書類の不備発信業務など ■使用ソフト: ミロク情報サービス / GalileoptDX 電子請求書システム:インフォーマート / BtoBプラットフォーム ■同社について: ・全国約120店舗を展開しており、アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業を行っています。 ・常に「どうすればもっと早く正確にできるか」を考えながら仕事をしているため、工夫・改善・提案ができる方は大歓迎です。社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。 |
勤務地 |
東京都 住所:東京都板橋区弥生町 勤務地最寄駅:東武東上線/中板橋駅より徒歩12分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※グループ会社への出向となります。 |
求められる経験 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・月次決算(年次補助まで)経験 ・PCスキル(Excel VLOOKUP等関数の理解) |
雇用・契約形態 | 正社員 |
給与 |
年収 350万円 〜 450万円 年収:380万円〜480万円 月給:220,000円〜 <給与補足> ※給与額は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※いずれも会社・個人の成績により、支給有無、額面を決定 ※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も待遇は変わりません。) |
勤務時間 | 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※残業は月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 通勤手当(全額支給) ※退職金制度:正社員での在籍3年以上が受給資格 ※定年:定年63歳 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社半年経過後付与)、慶弔休暇、育児休暇・介護休暇、年末年始休暇、産前産後休暇・育児休暇※育児休暇取得後、復職し活躍中の社員多数 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接(複数) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業 グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) |
設立 | 1987年7月 |
業種分類 | メーカー(コンピューター・通信) |
資本金 | 5,000万 |
渋谷OR六本木/会員制フィットネスクラブでコンシェルジュ*日本初のパーソナル・トレーニングジム (4500)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2023/12/22 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/秘書・受付 |
募集背景 | 新規募集の為 新規顧客の獲得ももちろん重要ですが、同時に既存顧客に継続してサービスを ご利用頂くことも非常に重要と考えております。 そのため、同社ではこの募集職種「コンシェルジュ」を新しく設立し、 既存顧客との良好な関係構築(サービス継続促進)をメインミッションとしております。 |
業務内容 | 【年間休日120日/芸能人御用達の会員制フィットネスクラブでコンシェルジュ】 平均年齢は30.8歳 ・シフト制ですが週休2日制 ・フレックスタイム制あり ・平均残業10h以内/月 業界経験は不問、接客や販売経験あればOK 例えばホテルコンシェルジュ、ディーラーショップ受付、 百貨店美容部員などVIP向けの接客経験のある方歓迎! 初めて見学や体験に来たお客様・初回カウンセリングを受けたお客様のご対応を お任せします。 様々なアスリート・著名人へのトレーニング実績を持つ同社にて、 接客業務(コンシェルジュ)をお任せいたします。 ■業務内容: ・見学、体験、カウンセリングの初回来店者の対応 ・送客(興味を持っていただいた方への迅速な対応と来店確定迄のサポート) ・受入対応(初回来店時のアテンド) ・クロージング(最終初回利用後のクロージングと今後の提案) ・反応者へのフォロー(来場後のフォローアップ、次の予定の迄の提案とアテンド) ※立ち上がって間もないため、入社者と相談の上業務が追加・変更される可能性はございます。 ■求められる役割: 顧客との良好な関係の構築になります。 ・NPS(お客様の推奨度調査) ・退会時の関係構築(聞き取り、退会阻止(提案)、その後の関係構築) ■入社後の流れ: 渋谷店か六本木店のいずれかの配属となり、入社後早期に基本的な接客業務などには携わっていただきます。その他の業務については、入社者の状況に合わせて必要に応 じてOJT制度を通じて補佐をしていきます。 ■評価制度: 年に2回評価期間が設けられており、事前に記載した目標設定シートを基に到達度合いを判断し、等級制度に伴い評価されます。定量面と定性面の両面が評価対象となる ため、幅広い観点から評価していただけます。 所属部署について: マーケティング部門に含まれ、現在は営業やデザイン広報業務を行う4名の社員と 今回募集のコンシェルジュ業務に従事する2名の社員の計6名が在籍。 |
勤務地 |
東京都 【六本木店】 住所:東京都港区六本木 最寄駅:日比谷線/六本木駅直結 大江戸線/六本木駅 徒歩4分 【渋谷店】 住所:東京都渋谷区円山町 最寄り駅:京王井の頭線/渋谷駅 徒歩5分 JR山手線/埼京線 渋谷駅 徒歩10分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
求められる経験 | ・VIP向けの接客や販売のご経験をお持ちの方 (例:ホテルコンシェルジュ、ディーラーショップ受付、百貨店美容部員 等) ・1社につき数年程度の就業経験のある方 ・学歴不問 |
雇用・契約形態 | 正社員 試用期間あり ※期間:3か月 ※待遇:条件等変動なし |
給与 |
年収 350万円 〜 400万円 想定年収:360万円〜420万円 想定月収:300,500円〜350,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):222,300円〜258,900円 固定残業手当/月:78,200円〜91,100円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ★賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:00〜22:00の中で実働8h/日になるようなシフト勤務 <残業について> ■月平均残業時間: 10時間以内程度※同ポジションで一番多いメンバー:19時間程度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■通勤手当あり ■ブラザー・シスター制度による研修制度 ■ジム利用・トレーニング関連商品・食品の割引制度 ■子育て支援制度「チャイルド・ケア・タイム制度」 ■託児所提携有 ■社内協定による有給休暇取得推奨制度有 ★入社後の流れ★ 入社後早期に基本的な接客業務などには携わっていただきます。その他の業務については、入社者の状況に合わせて必要に応じてOJT制度を通じて補佐をしていきます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・シフト制:お客様のご都合に合わせ各自スケジュールを調整 ※ただし他コンシェルジュとシフトは調整 ・原則:土日出社を前提としております ・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 等 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接(2回) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 【事業内容】 ・フィットネスクラブの経営・管理・運営及びこれらのコンサルティング ※1 ・フィットネス事業の企画コンサルティング ・フィットネス指導員の育成・派遣 ・スポーツ技術の指導 ・トレーニング機器の輸入、販売及びリース ・食料品、飲料、衣料品、日用雑貨品の販売及びリース ・TOTAL FOODSの運営 |
設立 | 2011年5月 |
業種分類 | レジャー・アミューズメント・ホテル |
【未経験可】営業事務スタッフ/東証プライム上場の子会社/複数名採用 (4711)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2025/03/06 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
業務内容 | 東証プライムに上場しているチェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 【業務内容】 営業事務としてトレーニングを経た後に顧客企業やグループ会社にて営業事務として従事いただきます。 <主な業務内容の一例> ・派遣先の営業・企画担当のサポートとして、契約書等の資料作成や顧客からの電話・メール対応などの事務関連をお任せします。 ★特徴★ ・弊社の主要ビジネスの1つである人材育成事業で培ってきたPCスキルの向上研修やビジネススキルアップトレーニングを受講することができ 事務職としてより高いスキルアップが期待できる他、事務職にとじず企画職や幅広い職種へとキャリアアップできる可能性がございます。 ※トレーニングにおいては他社以上に機会と内容に対して自信を持ってお約束できます。 【配属部署】新規事業ユニット人材派遣チーム |
勤務地 |
東京都 東京都港区虎ノ門 または顧客先(飯田橋) |
求められる経験 | 【必須】 ・Excel・PPT・Word等を用いた事務経験がある方 【尚可】 ・接客や折衝といったコミュニケーションが求められる職業の経験をお持ちの方 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※試用期間:3ヶ月 条件変更なし |
給与 |
年収 350万円 〜 600万円 想定年収:340万〜600万円 ・基本給:283,333〜500,000円 ・時間外:40時間分の残業代(64,500円〜111,800円)が上記基本給に含まれております。 ※実際の残業時間は月20時間程度 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※休憩60分 フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00) 1週間の所定労働時間:40時間 ※上記は株式会社チェンジの就業規則になります。派遣先の就業規則に合意いただく場合は上記に限らない可能性がございます。 |
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給(上限なし) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・PC、モニター、スマホ貸与 ※原則会社が指定する端末を使用いただきます。 ・自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座) ・団体医療保険、団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担 ・健康診断・人間ドッグ、インフルエンザ予防接種 ・従業員持株会 ・選択制確定拠出年金(401K) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(原則12/30〜1/3、前後は有給取得奨励期間となる場合あり) |
■企業プロフィール | |
企業名 | 株式会社チェンジ |
事業内容・会社概要 | 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ 「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 |
設立 | 2022年12月 |
業種分類 | ソフトウェア・情報処理 |
資本金 | 1,000万円 |
【大阪】賃貸管理事務/創業9期で売上高150億円超/宅建手当5万円 (4696)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2025/03/06 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
業務内容 | 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、カスタマーサポート部で賃貸管理を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進 ・入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会 ・不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案 (変更の範囲)当社業務全般 |
勤務地 |
大阪府 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 最寄駅:阪急線『大阪梅田駅』徒歩6分 転勤:当面なし |
求められる経験 | 【必須】 ・不動産業界でのご就業経験のある方 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【尚可】 ・経理に準ずる経験のある方 ・賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※試用期間:6ヶ月(条件変更なし) |
給与 |
年収 400万円 〜 800万円 月給:300,000円〜 基本給:180,000円〜 固定残業代:76,000円〜(45時間分) その他固定手当:44,000円~ ・賞与実績:年1回 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 ・昇給:あり |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・社内研修 ・資格手当(宅建士/月5万円など) ・資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担) |
休日・休暇 | 年間休日:112日 完全週休二日制、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得・復帰実績あり) 有給休暇(入社半年経過後10〜20日、取得率約63%) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接(2回程度)⇒ 内定 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 不動産業界では珍しいDX化推進に力を入れている不動産TECH企業です。 「不動産売買」「不動産管理」「不動産テック」3つを軸に、資産運用コンサルティングを展開。 不動産投資におけるクラウドファンディング事業やプラットフォーム事業 加えて、不動産業界では新しい仮想通貨事業を手がけています。 |
設立 | 2016年1月 |
業種分類 | 不動産 |
資本金 | 100百万円 |
【大阪】宅建事務/創業9期で売上高150億円超/宅建手当5万円 (4695)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2025/03/06 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
業務内容 | 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、カスタマーサポート部契約管理で業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・金融機関に対してのローン審査対応 ・投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォロー ・司法書士に対しての登記対応 ・購入希望者に対して重要事項説明書の説明 ・売買契約の条件交渉のサポート ・売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約 (変更の範囲)当社業務全般 |
勤務地 |
大阪府 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 最寄駅:阪急線『大阪梅田駅』徒歩6分 転勤:当面なし |
求められる経験 | 【必須】 ・不動産業界でのご就業経験のある方 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【尚可】 ・売買契約管理の経験がある方 ・金融ローン関係の経験がある方 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※試用期間:6ヶ月(条件変更なし) |
給与 |
年収 400万円 〜 600万円 月給:300,000円〜 基本給:180,000円〜 固定残業代:76,000円〜(45時間分) その他固定手当:44,000円~ ・賞与実績:年1回 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 ・昇給:あり |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・社内研修 ・資格手当(宅建士/月5万円など) ・資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担) |
休日・休暇 | 年間休日:112日 完全週休二日制、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得・復帰実績あり) 有給休暇(入社半年経過後10〜20日、取得率約63%) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接(2回程度)⇒ 内定 |
■企業プロフィール | |
企業名 | 株式会社ネクサスエージェント |
事業内容・会社概要 | 不動産業界では珍しいDX化推進に力を入れている不動産TECH企業です。 「不動産売買」「不動産管理」「不動産テック」3つを軸に、資産運用コンサルティングを展開。 不動産投資におけるクラウドファンディング事業やプラットフォーム事業 加えて、不動産業界では新しい仮想通貨事業を手がけています。 |
設立 | 2016年1月 |
業種分類 | 不動産 |
資本金 | 100百万円 |
【大阪】不動産事務/創業9期で売上高150億円超/宅建手当5万円 (4694)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2025/03/06 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/営業事務・管理業務 |
募集背景 | IPO準備を進めていくにあたり、賃貸管理業務は弊社の収益柱であります。 賃貸管理の良し悪しが家賃に反映し、建物価値にも影響します。 したがって、賃貸住宅の管理業務を適切に遂行するために必要となっています。 |
業務内容 | 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、不動産事務をお任せいたします。 適性に合わせて下記3種類のうちいずれかの職種を担っていただきます。 ■営業事務 ・電話対応・来客対応 ・不動産売買の営業担当のサポート業務(資料作成/データ入力) ■契約管理事務 ・司法書士に対しての登記対応 ・売り手と買い手との間で契約条件について書類作成・契約を行います。 ・金融機関に対してのローン審査対応 ■賃貸管理事務 ・決済の準備や日程調整、進捗管理等のサポート業務 ・入金確認の電話、管理会社への管理移管の電話連絡、領収書作成 (変更の範囲)当社業務全般 |
勤務地 |
大阪府 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 最寄駅:阪急線『大阪梅田駅』徒歩6分 |
求められる経験 | 【必須】 以下のいずれかに該当する方 ・不動産業界でのご就業経験のある方 ・宅地建物取引士の資格を持っている不動産未経験の方(事務経験必須) 【尚可】 ・宅地建物取引士有資格者 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※試用期間:6ヶ月(条件変更なし) |
給与 |
年収 350万円 〜 600万円 月給:250,000円〜 基本給:180,000円〜 固定残業代:7,000円〜(5時間分) 諸手当:63,000円~ ・賞与実績:年1回 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 ・昇給:あり |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・社内研修 ・資格手当(宅建士/月5万円など) ・資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担) |
休日・休暇 | 年間休日:112日 完全週休二日制(シフト制)、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得・復帰実績あり) 有給休暇(入社半年経過後10〜20日、取得率約63%) 【休日シフトに関して】 前月25日までに確定。本人希望を踏まえて調整します。 社員の殆どが月の半分以上、土日休みを取得しています。 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接(2回程度)⇒ 内定 |
■企業プロフィール | |
企業名 | 株式会社ネクサスエージェント |
事業内容・会社概要 | 不動産業界では珍しいDX化推進に力を入れている不動産TECH企業です。 「不動産売買」「不動産管理」「不動産テック」3つを軸に、資産運用コンサルティングを展開。 不動産投資におけるクラウドファンディング事業やプラットフォーム事業 加えて、不動産業界では新しい仮想通貨事業を手がけています。 |
設立 | 2016年1月 |
業種分類 | 不動産 |
資本金 | 100百万円 |
8件中1-8を表示中
- 1