ファンタジー系ライトノベル【編集スタッフ】 (4531)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/03/12 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | クリエイティブ関連/編集 |
業務内容 | ■業務内容■ ノベル部門のさらなる強化のため、編集者を募集!! 2014年12月に創刊した同レーベルは現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開を自ら中心となって行える人材を募集しております。 是非、弊社で自ら提案し実現してみませんか! 【従事する業務】 ファンタジー系小説の企画・編集 |
勤務地 |
東京都 東京都品川区上大崎 最寄り駅:目黒駅徒歩1分 受動喫煙対策:敷地内喫煙室設置 |
求められる経験 | 【必須条件】 編集経験者の方。(小説、コミックなどストーリーものの経験があれば尚可) ※ジャンルは問いません。 ライトノベル・コミック・アニメ・ネットカルチャーへの関心が高く、 高いコミュニケーション能力をお持ちの方 情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方 【求める人物像】 ・「どのようなものが売れるのか」という観点から読者に支持される、あらゆる企画・作品を出し続ける企画力。 ・及びジャンルに捉われることなく、時代の動きを敏感に捉える観察力。 ・常識に捉われずに次々と新しいものを生み出していく発想力と、そのアイディアを形にしていく行動力。 ・自社作品を、これまでにない形で世の中に発信してみたいという意欲。 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※最長6か月間の試用期間あり。(待遇等条件面に変動なし) |
給与 |
年収 500万円 〜 700万円 【年収】500万〜700万 ※年俸制:年収を12分割で支給 ※固定残業代83,344円〜116,667円(30時間/月相当)を含む ※超過分は別途支給あり。 |
勤務時間 | 【勤務時間】 裁量労働制(みなし労働時間:9時間/日) 標準労働時間 9:30〜18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 昇給・昇格:年1回(4月) 通勤手当:実費支給(上限5万円/月) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇 年間休日日数:121日 有給休暇:12日〜(入社月に応じて変動あり) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 一次面接/WEB⇒ 適性検査(WEB)+企画書提出 ⇒ 二次面接/WEB⇒ 最終面接/ |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 有名書店等を運営しているグループ会社の一員として、幅広いエンタテインメントコンテンツを生み出しているのが、同社です。グループ会社には出版社や、映像・音楽・書籍などコンテンツの企画制作や流通・販売を行っているトップ・パートナーズグループなど様々なエンタメ分野の会社が属しています。今後さらにDXを推進し、電子書籍やメディアのデジタル化などを加速させていき、創り出したエンタテインメントIPを多面的にお届けしていきます。 |
設立 | 2014年12月 |
業種分類 | 放送・広告・印刷・出版 |
資本金 | 10百万 |
正社員/スポーツ自転車やウェアetc.販売スタッフ【新宿】 (4520)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/01/24 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 販売・サービス関連/販売(小売) |
業務内容 | ロードバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車など…スポーツ自転車&ウェアやグッズの販売スタッフ 好きなものに囲まれた職場でやりがいある仕事、しませんか?? ■残業少なめ、月5時間以内 ■週休二日のシフト制、平日休みあり! ・スポーツ自転車の販売・組立・修理 ・関連グッズ(部品・用品・ウェアなど)の販売 ・付随業務(WEB発信・POP作成・イベント開催など店舗マーケティング) スポーツ自転車を専門とするショップでの、自転車本体や関連グッズの販売が中心となります。 販売未経験でも自転車の知識を少しずつ学びながら接客に活かし、お客様のスポーツバイクライフをサポートするのが店舗スタッフの主な役割です。 店内の商品整理や仕入品出し、ブログ制作など、店舗バックヤード業務にも関わっていただきます。 販売に慣れてきたら、少しずつ自転車の組み立てにも携わっていただき、適性を見ながら職種を適用していきます。 このほか当社ECサイトのサポート業務など、店舗スタッフの業務は多岐にわたりますが、 様々な業務を身に着けることで将来の管理職への道も開けます。 高額な自転車を販売する仕事ですから、知識と経験がものを言いますが、お客様が満足できる1台に出会い 「あなたから買って良かった」とお言葉をいただける瞬間を目指して一緒に働いてみませんか。 |
勤務地 |
東京都 東京都 新宿区新宿 【最寄り駅】 JR新宿駅から徒歩10分 東京メトロ、都営地下鉄新宿三丁目から徒歩1分 【受動喫煙防止対策】 敷地内原則禁煙 |
求められる経験 | ・スポーツ自転車が好きな方、興味のある方、これから始めてみたい方。 ・学歴不問 【尚可】 ・自転車店、その他自転車業界での就業経験 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※試用期間3か月 |
給与 |
年収 250万円 〜 300万円 年収:250万円 〜 300万円まで 月給:200,000円〜 給与は経験や能力を考慮の上決定します。 経験により優遇します |
勤務時間 | 月曜〜金曜:11:30〜20:30 土日祝:10:30〜19:30 (所定労働時間8時間、休憩60分) ※店舗の営業時間に応じて変更することがあります ※残業:月平均5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 賞与 年2回予定(2月、8月) ※支給日以前に6ヵ月以上勤務し、支給日に在籍していることが条件 昇給 年1回(4月) 雇用保険、健康保険、厚生年金(条件に該当した場合) 労災保険 交通費支給(全額) 残業代・割増賃金は全額支給 退職金制度有 定年退職制度有(60歳)※60歳以降嘱託社員として雇用契約の可能性あり 従業員割引あり |
休日・休暇 | 年間休日数:110日 休日:週休二日制、シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→次選考面接(直接面談、またはリモート)→2次選考面接(必要に応じ)→内定 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | スポーツサイクル・自転車部品・用品の国内販売、オリジナル商品の企画・製造・販売、オーダー車の製作、スポーツサイクルのメインテナンス・チューンナップ、スポーツサイクルに関するスクール・セミナーの開催、中古スポーツサイクルの買い取り・販売 全国の店舗数:33店舗 |
設立 | 1898年 |
業種分類 | メーカー(自動車) |
資本金 | 5,000万 |
正社員/スポーツ自転車やウェアetc.販売スタッフ【池袋】 (4519)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/01/17 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 販売・サービス関連/販売(小売) |
業務内容 | ロードバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車など…スポーツ自転車&ウェアやグッズの販売スタッフ 好きなものに囲まれた職場でやりがいある仕事、しませんか?? ■残業少なめ、月5時間以内 ■週休二日のシフト制、平日休みあり! ・スポーツ自転車の販売・組立・修理 ・関連グッズ(部品・用品・ウェアなど)の販売 ・付随業務(WEB発信・POP作成・イベント開催など店舗マーケティング) スポーツ自転車を専門とするショップでの、自転車本体や関連グッズの販売が中心となります。 販売未経験でも自転車の知識を少しずつ学びながら接客に活かし、お客様のスポーツバイクライフをサポートするのが店舗スタッフの主な役割です。 店内の商品整理や仕入品出し、ブログ制作など、店舗バックヤード業務にも関わっていただきます。 販売に慣れてきたら、少しずつ自転車の組み立てにも携わっていただき、適性を見ながら職種を適用していきます。 このほか当社ECサイトのサポート業務など、店舗スタッフの業務は多岐にわたりますが、 様々な業務を身に着けることで将来の管理職への道も開けます。 高額な自転車を販売する仕事ですから、知識と経験がものを言いますが、お客様が満足できる1台に出会い 「あなたから買って良かった」とお言葉をいただける瞬間を目指して一緒に働いてみませんか。 |
勤務地 |
東京都 東京都 豊島区東池袋 【最寄り駅】JR池袋駅より徒歩4分 【受動喫煙防止対策】 敷地内原則禁煙 |
求められる経験 | ・スポーツ自転車が好きな方、興味のある方、これから始めてみたい方。 ・学歴不問 【尚可】 ・自転車店、その他自転車業界での就業経験 |
雇用・契約形態 | 正社員 経験により優遇します(※試用期間3か月) |
給与 |
年収 250万円 〜 300万円 250万円 〜 300万円まで 給与・待遇 月給200,000円〜 給与は経験や能力を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 勤務時間:月曜〜金曜、土日祝:9:30〜20:30の中で早番、遅番のシフト制 ※9:30〜18:30 / 11:30〜20:30 (所定労働時間8時間、休憩60分) ※店舗の営業時間に応じて変更することがあります ※残業:月平均5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 賞与 年2回予定(2月、8月) ※支給日以前に6ヵ月以上勤務し、支給日に在籍していることが条件 昇給 年1回(4月) 雇用保険、健康保険、厚生年金(条件に該当した場合) 労災保険 交通費支給(全額) 残業代・割増賃金は全額支給 退職金制度有 定年退職制度有(60歳)※60歳以降嘱託社員として雇用契約の可能性あり 従業員割引あり |
休日・休暇 | 年間休日数:110日 休日:週休二日制、シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→次選考面接(直接面談、またはリモート)→2次選考面接(必要に応じ)→内定 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | スポーツサイクル・自転車部品・用品の国内販売、オリジナル商品の企画・製造・販売、オーダー車の製作、スポーツサイクルのメインテナンス・チューンナップ、スポーツサイクルに関するスクール・セミナーの開催、中古スポーツサイクルの買い取り・販売 全国の店舗数:33店舗 |
設立 | 1898年 |
業種分類 | メーカー(自動車) |
資本金 | 5,000万 |
正社員/スポーツ自転車やウェアetc.販売スタッフ【神戸】 (4518)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/01/17 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 販売・サービス関連/販売(小売) |
業務内容 | ロードバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車など…スポーツ自転車&ウェアやグッズの販売スタッフ 好きなものに囲まれた職場でやりがいある仕事、しませんか?? ■残業少なめ、月5時間以内 ■週休二日のシフト制、平日休みあり! ・スポーツ自転車の販売・組立・修理 ・関連グッズ(部品・用品・ウェアなど)の販売 ・付随業務(WEB発信・POP作成・イベント開催など店舗マーケティング) スポーツ自転車を専門とするショップでの、自転車本体や関連グッズの販売が中心となります。 販売未経験でも自転車の知識を少しずつ学びながら接客に活かし、お客様のスポーツバイクライフをサポートするのが店舗スタッフの主な役割です。 店内の商品整理や仕入品出し、ブログ制作など、店舗バックヤード業務にも関わっていただきます。 販売に慣れてきたら、少しずつ自転車の組み立てにも携わっていただき、適性を見ながら職種を適用していきます。 このほか当社ECサイトのサポート業務など、店舗スタッフの業務は多岐にわたりますが、 様々な業務を身に着けることで将来の管理職への道も開けます。 高額な自転車を販売する仕事ですから、知識と経験がものを言いますが、お客様が満足できる1台に出会い 「あなたから買って良かった」とお言葉をいただける瞬間を目指して一緒に働いてみませんか。 |
勤務地 |
兵庫県 兵庫県 神戸市中央区海岸通 最寄り駅:JR元町駅から徒歩9分 【受動喫煙防止対策】 敷地内原則禁煙 |
求められる経験 | ・スポーツ自転車が好きな方、興味のある方、これから始めてみたい方。 ・学歴不問 【尚可】 ・自転車店、その他自転車業界での就業経験 |
雇用・契約形態 | 正社員 経験により優遇します(※試用期間3か月) |
給与 |
年収 250万円 〜 300万円 250万円 〜 300万円まで 月給200,000円〜 給与は経験や能力を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 勤務時間:火曜〜金曜、土日祝:11:30〜20:30 (所定労働時間8時間、休憩60分) ※店舗の営業時間に応じて変更することがあります ※残業:月平均5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 賞与 年2回予定(2月、8月) ※支給日以前に6ヵ月以上勤務し、支給日に在籍していることが条件 昇給 年1回(4月) 雇用保険、健康保険、厚生年金(条件に該当した場合) 労災保険 交通費支給(全額) 残業代・割増賃金は全額支給 退職金制度有 定年退職制度有(60歳)※60歳以降嘱託社員として雇用契約の可能性あり 従業員割引あり |
休日・休暇 | 年間休日数:110日 休日:月曜日+他曜日の週休二日制、シフト制 ※月曜日は定休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→次選考面接(直接面談、またはリモート)→2次選考面接(必要に応じ)→内定 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | スポーツサイクル・自転車部品・用品の国内販売、オリジナル商品の企画・製造・販売、オーダー車の製作、スポーツサイクルのメインテナンス・チューンナップ、スポーツサイクルに関するスクール・セミナーの開催、中古スポーツサイクルの買い取り・販売 全国の店舗数:33店舗 |
設立 | 1898年 |
業種分類 | メーカー(自動車) |
資本金 | 5,000万 |
話題作品のコミカライズ化【大手エンタメ会社でコミック編集】年収400〜700万円 (4514)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/01/16 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | クリエイティブ関連/編集 |
募集背景 | 部門体制強化 |
業務内容 | 大型プロジェクト経験積めます! キャリアパスとして、ゆくゆくは自ら原作から立ち上げ⇒でメディアミックス作品へ 成長させていくことも経験できる! 同社は映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 こちらのポジションでご入社いただく方には、同社オリジナルのメディアミックスIPのコミカライズ化を担当していただきます。 複数タイトルのコミカライズに携わることができるポジションです。 それぞれに対し、どのようにコミカライズで魅力を発信できるかを模索し、 漫画家先生と二人三脚で形にしていただく業務となります。 【具体的な業務内容】 漫画家先生を探し決定する所から始まり、原作物を担当するメディアミックス事業部と打ち合わせの上で作品のネーム・構成を完成させて連載し、単行本を刊行するまでが仕事です。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、 単行本制作まで担当、作品の展開次第ではメディアミックス展開 (アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 ■所属部署について■ WEB漫画雑誌の連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、 編集者としての業務を行っている部署。 一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本の制作や 自社オリジナルIPタイトルのメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など) にも携わっています。 |
勤務地 |
東京都 東京都品川区上大崎 最寄り駅:目黒駅徒歩1分 受動喫煙対策:敷地内喫煙室設置 製作部コミック製作課 社長−課長ーメンバー9名 |
求められる経験 | 【必須条件】 2年以上のコミック編集経験をお持ちの方 ※ジャンルは不問。 【尚可】 電子コミック+単行本のどちらも担当したご経験のある方 【求める人物像】 企画力:次から次へとエンタメ企画を尽きることなく数多く提案できる人。 観察力:「何がヒットするのか」と常に情報収集を怠らないエンタメの鬼。 発想力:独りよがりにならずに万人を喜ばせることができるアイデアを生み出せる人。 行動力:企画が成立した瞬間から動き出せる人。 人間力:他人を気遣い、チームの和を大事にする人。 |
雇用・契約形態 | 正社員 ※最長6か月間の試用期間あり。(待遇等条件面に変動なし) |
給与 |
年収 400万円 〜 700万円 【年収】400万〜700万 ※年俸制:年収を12分割で支給。 ※固定残業代66,667円〜116,667円(30時間/月相当)を含む。 ※超過分は別途支給あり。 |
勤務時間 | 【勤務時間】 裁量労働制(みなし労働時間:9時間/日) 標準労働時間 9:30〜18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 社員表彰制度、永年勤続表彰、ストック休暇 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 昇給・昇格:年1回(4月) 通勤手当:実費支給(上限5万円/月) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇 年間休日日数:121日 有給休暇:12日〜(入社月に応じて変動あり) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 一次面接(WEB)⇒ 適性検査(WEB)+企画書提出 ⇒ 二次面接(WEB) ⇒ 最終 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 有名書店等を運営しているグループ会社の一員として、幅広いエンタテインメントコンテンツを生み出しているのが、同社です。グループ会社には出版社や、映像・音楽・書籍などコンテンツの企画制作や流通・販売を行っているトップ・パートナーズグループなど様々なエンタメ分野の会社が属しています。今後さらにDXを推進し、電子書籍やメディアのデジタル化などを加速させていき、創り出したエンタテインメントIPを多面的にお届けしていきます。 |
設立 | 2014年12月 |
業種分類 | 放送・広告・印刷・出版 |
資本金 | 10百万 |
渋谷OR六本木/会員制フィットネスクラブでコンシェルジュ*日本初のパーソナル・トレーニングジム (4500)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2023/12/22 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/秘書・受付 |
募集背景 | 新規募集の為 新規顧客の獲得ももちろん重要ですが、同時に既存顧客に継続してサービスを ご利用頂くことも非常に重要と考えております。 そのため、同社ではこの募集職種「コンシェルジュ」を新しく設立し、 既存顧客との良好な関係構築(サービス継続促進)をメインミッションとしております。 |
業務内容 | 【年間休日120日/芸能人御用達の会員制フィットネスクラブでコンシェルジュ】 平均年齢は30.8歳 ・シフト制ですが週休2日制 ・フレックスタイム制あり ・平均残業10h以内/月 業界経験は不問、接客や販売経験あればOK 例えばホテルコンシェルジュ、ディーラーショップ受付、 百貨店美容部員などVIP向けの接客経験のある方歓迎! 初めて見学や体験に来たお客様・初回カウンセリングを受けたお客様のご対応を お任せします。 様々なアスリート・著名人へのトレーニング実績を持つ同社にて、 接客業務(コンシェルジュ)をお任せいたします。 ■業務内容: ・見学、体験、カウンセリングの初回来店者の対応 ・送客(興味を持っていただいた方への迅速な対応と来店確定迄のサポート) ・受入対応(初回来店時のアテンド) ・クロージング(最終初回利用後のクロージングと今後の提案) ・反応者へのフォロー(来場後のフォローアップ、次の予定の迄の提案とアテンド) ※立ち上がって間もないため、入社者と相談の上業務が追加・変更される可能性はございます。 ■求められる役割: 顧客との良好な関係の構築になります。 ・NPS(お客様の推奨度調査) ・退会時の関係構築(聞き取り、退会阻止(提案)、その後の関係構築) ■入社後の流れ: 渋谷店か六本木店のいずれかの配属となり、入社後早期に基本的な接客業務などには携わっていただきます。その他の業務については、入社者の状況に合わせて必要に応 じてOJT制度を通じて補佐をしていきます。 ■評価制度: 年に2回評価期間が設けられており、事前に記載した目標設定シートを基に到達度合いを判断し、等級制度に伴い評価されます。定量面と定性面の両面が評価対象となる ため、幅広い観点から評価していただけます。 所属部署について: マーケティング部門に含まれ、現在は営業やデザイン広報業務を行う4名の社員と 今回募集のコンシェルジュ業務に従事する2名の社員の計6名が在籍。 |
勤務地 |
東京都 【六本木店】 住所:東京都港区六本木 最寄駅:日比谷線/六本木駅直結 大江戸線/六本木駅 徒歩4分 【渋谷店】 住所:東京都渋谷区円山町 最寄り駅:京王井の頭線/渋谷駅 徒歩5分 JR山手線/埼京線 渋谷駅 徒歩10分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
求められる経験 | ・VIP向けの接客や販売のご経験をお持ちの方 (例:ホテルコンシェルジュ、ディーラーショップ受付、百貨店美容部員 等) ・1社につき数年程度の就業経験のある方 ・学歴不問 |
雇用・契約形態 | 正社員 試用期間あり ※期間:3か月 ※待遇:条件等変動なし |
給与 |
年収 350万円 〜 400万円 想定年収:360万円〜420万円 想定月収:300,500円〜350,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):222,300円〜258,900円 固定残業手当/月:78,200円〜91,100円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ★賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:00〜22:00の中で実働8h/日になるようなシフト勤務 <残業について> ■月平均残業時間: 10時間以内程度※同ポジションで一番多いメンバー:19時間程度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■通勤手当あり ■ブラザー・シスター制度による研修制度 ■ジム利用・トレーニング関連商品・食品の割引制度 ■子育て支援制度「チャイルド・ケア・タイム制度」 ■託児所提携有 ■社内協定による有給休暇取得推奨制度有 ★入社後の流れ★ 入社後早期に基本的な接客業務などには携わっていただきます。その他の業務については、入社者の状況に合わせて必要に応じてOJT制度を通じて補佐をしていきます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・シフト制:お客様のご都合に合わせ各自スケジュールを調整 ※ただし他コンシェルジュとシフトは調整 ・原則:土日出社を前提としております ・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 等 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接(2回) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 【事業内容】 ・フィットネスクラブの経営・管理・運営及びこれらのコンサルティング ※1 ・フィットネス事業の企画コンサルティング ・フィットネス指導員の育成・派遣 ・スポーツ技術の指導 ・トレーニング機器の輸入、販売及びリース ・食料品、飲料、衣料品、日用雑貨品の販売及びリース ・TOTAL FOODSの運営 |
設立 | 2011年5月 |
業種分類 | レジャー・アミューズメント・ホテル |
【港区/正社員】オフィスビルの清掃責任者、〜16:30までの勤務 (4492)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2023/10/26 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 販売・サービス関連/清掃関連職 |
募集背景 | 欠員補充の為 |
業務内容 | 駅チカの施設!日勤のみ、16:30までの勤務! 賞与年2回・昇給・各種手当あり 【清掃責任者】経験3年以上の方の募集です! 六本木駅近くの有名ビルでの清掃業務 清掃責任者として、スタッフの中心となって清掃作業だけではなく、 労務管理や客先折衝、報告書作成などの業務を行って頂きます。 *日報提出 *共用部トイレ、給湯室等の水周り清掃 *専用室内の掃除機がけ、ゴミ回収等 *スタッフ育成 *労務管理 ※清掃場所は主に共用部・フロア専用部 ※就業は一か所のビル現場です。 働かれている方はパート、社員含め4名 女性7:男性3 40代活躍中 同社では責任を持って働ける方を求めています。 知識の向上や資格取得を応援します! 資格取得費用会社負担制度あり!取得できた際は資格手当を別途支給します。充実の研修やマニュアルがあるのでご安心ください。 風通しのよい、職場環境への取り組みも行っています!社員交流として、社員同士や経営陣とのコミュニケーションを高めるために様々な活動を行っています。 「共友会」(バス旅行、ボウリング大会、ダーツ大会、忘年会)や「クラブ活動」(テニス部、野球部、ランニング部他)も活発に行われています。 【同社の特徴】 お客様の期待にワンランク上のサービスでお応えする同社。創業65年以上の実績と安定した事業基盤のもと、快適環境創造のリーディングカンパニーとなり、地球にやさしく、お客様の安全・快適な環境づくりに寄与し、社員の幸せと社会の発展に貢献することを目指しています。温暖化対策やCO2削減など地球環境保善に務め、お客様と共に成長するパートナーとして社会の発展に貢献しています。 |
勤務地 |
東京都 六本木駅より徒歩5分 御成門・新橋駅より徒歩5分 のいずれか ※就業は一か所のビル現場です。 【受動喫煙防止対策】 原則禁煙 |
求められる経験 | 学歴不問、長期できる方歓迎 【必須】清掃経験3年以上必須 ※責任者業務経験のない方はまずは通常の清掃スタッフから徐々に責任者業務を覚えていただきます。 【尚可】ビルクリーニング技能士 |
雇用・契約形態 | 正社員 試用期間最長6か月間、待遇等変動なし |
給与 |
年収 300万円 〜 400万円 月給 22万円 〜 28万円 賞与:年2回(夏、冬) 昇給:有 |
勤務時間 | 六本木→7:30〜16:30の間で7.5時間 / 御成門・新橋→6:00〜15:00の間で7.5時間 実働時間:7時間 30分 休憩:90分 |
待遇・福利厚生 | 家族手当あり役職手当あり資格取得支援制度あり退職金制度あり制服貸与経験者優遇昇給あり賞与あり 社会保険完備(加入保険等:雇用、労災、健康、厚生年金)、資格手当、交通費全額支給、制服貸与、資格試験受験料補助制度有、 退職金:2年目から付与 ビル管理に携わる資格保有者大歓迎 |
休日・休暇 | シフト制(週5日勤務) ※シフトサイクル:1ヶ月(従事者の予定を確認し前月中旬決定) 有給休暇(年間取得日数平均11.8日) 年間休日:104日 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→面接(複数) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 総合ビルメンテナンス(設備管理、清掃、施設警備、マンション管理、FMソリューション、工事、海外事業等) |
設立 | 2015年4月 |
資本金 | 1億 |
リモートワーク【WEBエンジニア】介護者マッチングサービスIT企業/時差出勤可 (4486)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2023/10/17 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | IT関連/WebアプリケーションSE |
業務内容 | 介護者マッチングサービスのプラットフォームを、技術面からグロースさせる役割を担っていただきます。 <具体的には> ◆介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングシステムの新規機能開発・ブラッシュアップ ◆新規プロダクト開発業務全般 ・サーバーサイドがメインにはなりますが、フロントやクラウドサービスを使ったネットワークなど幅広い領域までお任せいたします。 【開発体制】 ・スクラム開発を採用しており、1スプリント2週間で開発を進め、高頻度でのリリースを行います。 ・各スプリントでは、作業の計画、毎日の進捗報告、スプリントの終了時の成果物レビューと振り返りを行い、チーム全体で問題解決に取り組み、プロダクト改善に努めています。 【技術構成】 ・言語:PHP ・フレームワーク:Laravel ・アーキテクチャ:DDD ・フロントエンド : HTML / jQuery / Sass ・DB:RDS(MySQL) ・Cache: Redis ・CDN:CloudFront ・インフラ:AWS / GCP ・PJ管理:Jira, Backlog ・コード管理:GitHub ・その他ツール:Slack, DocBase, oVice, Github Copilot, Figma <この仕事で得られるもの> ・サービスのインフラ基盤の構築から取り組む為、開発に幅広く関わるチャンスがあり、最も刺激的で楽しめるフェーズを経験できます。 ・アジャイルかつフラットな開発組織に加えて多様なメンバーで構成されているため、自由にかつ裁量権を持って業務を行うことができます。 ・中長期的にCTO候補として経営に本格参画できる可能性があります ■「介護者マッチングサービスのプラットフォーム」について: 当社が展開する介護が必要な方と介護士のマッチングプラットフォームです。介護保険ではカバーできない介護をオンラインで気軽に介護士へ依頼することができます。 |
勤務地 |
東京都 <在宅勤務・リモートワーク> リモートワーク導入済(月1回本社出社あり) <本社> 東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 トランスワークス青山 <東京オフィス> 東京都千代田区二番町9番3号 THE BASE麹町 W-303号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
求められる経験 | ■必須条件: ・3年以上のWebアプリケーション開発/設計/運用の業務経験 ■歓迎条件: ・LaravelやCakePHPなどMVCのFWを使用したWebサービス開発/運用経験 ・Vue、React等を使ったモダンなWebサービス開発経験 ・Gitを使用したチーム開発 ・Terraformなどを用いたインフラ構築経験 ・リモートワーク環境下でのコラボレーションを効率的に進めるスキル ・プロジェクトリーダー経験 |
雇用・契約形態 | 正社員 <雇用形態補足>期間の定め:無 <試用期間>3ヶ月 ※期間中の勤務条件は変更無し(賞与算定期間には含まれません) |
給与 |
年収 407万円 〜 610万円 年収4,073,376円〜6,104,664円 月給339,448円〜508,722円 基本給258,627円〜377,597円 時間調整手当80,821円〜121,125円 地域手当0円〜10,000円 ・賞与:年2回(業績・評価による) ・給与改定:年2回(業績・評価による) |
勤務時間 | ・勤務時間10:00〜19:00 ・休憩60分 ・時差出勤制度あり(出勤時間:7:00〜10:00、コアタイム10:00〜16:00) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足>通勤手当:月5万まで <副業>可 <育休取得実績>有(育休後復帰率100%) <その他> ・書籍購入補助 ・セミナー/勉強会参加補助 ・wantedly perk導入済 ・自社サービス利用割引 ・ウェルカムランチ(入社初日のランチ代は会社負担 ※規定あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→適性検査・最終面接 |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 【事業内容】 1. 介護士シェアリング事業 2. 介護施設紹介事業 3. 居宅介護支援事業 |
設立 | 2017年4月 |
業種分類 | 通信・インターネット |
資本金 | 64百万 |
従業員数 | 19 |
【経理マネージャー】日本の見積りビジネスの課題解決を目指す急成長企業/日本スタートアップ大賞2023 (4650)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/08/27 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 事務・管理関連/経理 |
募集背景 | 【募集背景】 今後のIPOを見据え、経理体制の構築・強化を実施したいと考えております。 コーポレート本部長及び現経理メンバーと連携して下記業務に携わって頂ける方を募集しております。 【ポジションのミッション】 経理のプロとして周囲を巻き込みながら、本来の業務やチームの体制強化、経営陣とファクト・数字ベースでコミュニケーションが取れること。 これらは弊社の当ポジションにおけるスタートラインでしかありません。 ミツモアのプロダクトや事業を一緒に作っていく過程に参画する機会も考えられます。 そしてベンチャーだからこそ、コーポレートの一員でも事業のグロースや企業価値向上へのダイレクトな貢献も可能です。 そのような環境での挑戦を通して、日本のGDP向上を向上させるというミッション達成に貢献いただける方を弊社では求めています。 |
業務内容 | 【業務内容】 これまでのご経験や適性に応じて、以下の業務を担当して頂く予定です。 ・会社法及び準金商法の開示業務 ・監査法人及び証券会社対応 ・内部統制の構築 ・単体決算業務(予実管理や業務フローの改善を含む) 【ポジションの魅力】 ・上場準備を行っており、上場準備の経験と、上場会社と同水準の経理実務を経験できる。 ・効率化やシステム化に取り組んでおり、新たなシステムの導入等、業務フロー設計にも関われる。 ・監査法人や証券会社といった外部専門家と直接やり取りすることで、高度な知識と他では学び難い経験を得られる。 ベンチャー企業ならではの成長スピードや大きな裁量権が得られるだけでなく、会計士、税理士とともに自由闊達に議論しながら問題解決に関与できる点にやりがいを感じていただけると思います。 また、プラットフォーム、SaaS事業を展開しているため、人材面でも多種多様な優秀なメンバーが集まっています。 社員からの学びも多く、視野が広がる点も魅力です。 ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 |
勤務地 |
東京都 【本社】東京都中央区銀座7丁目16−12 G-7ビルディング8階 ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所 |
求められる経験 | 【必須スキル】 ・3年以上の会計税務の実務経験(事業会社、会計事務所、監査法人問わず) ・マネジメント経験 【歓迎スキル】 ・上場会社・上場準備会社での経理実務経験 ・公認会計士 ・監査法人、証券会社対応経験 ・開示書類作成経験 【求める人物像】 ・弊社ミッション「日本のGDPを増やし明日がもっといい日になると思える社会に」共感していただける方 ・体制構築も進めているため、業務改善や構築に前向きで、曖昧さがある中でも能動的に行動できる方 |
雇用・契約形態 | 正社員 【試用期間】 ・3か月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります) |
給与 |
年収 600万円 〜 600万円 【年収】600万円〜900万円 <モデル年収>700万円の場合、基本給¥444,444 職務手当¥138,890(時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として) ※1. 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※2. 年収はスキル・経験・現年収を考慮し決定 |
勤務時間 | 9:30〜18:30 ※休憩1時間含む ※固定時間制 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 - 各種社会保険(厚⽣年⾦、健康保険、雇用保険) - 各種休暇(年末年始、産前産後、育児、介護等) - 通勤手当(月上限3万円まで) - 慶弔見舞金 - 定期健康診断 - 社用PC貸与 - 新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助 - ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度 - ベビーシッター割引制度 - オフィスコンビニ - Github Copilot(エンジニア向け) 【受動喫煙防止措置に関する事項について】 「禁煙」 |
休日・休暇 | ・土日、祝日 ・年末年始(12月29日-1月3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日程度 |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→会社案内+一次面接(オンライン)→SPI・リファレンスチェック→最終面接(対面) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | ・サービス産業の生産性向上を通じて、ミッションである「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」の達成を目指すスタートアップ企業です。 ・2017年2月創業以来、オンラインで見積もり比較から受発注までワンストップで完結するサービスや、現場業界特化のオールインワンSaasサービスを開発・提供をしています。 |
設立 | 2017年2月 |
業種分類 | 通信・インターネット |
資本金 | 1億 |
従業員数 | 230 |
法人営業(既存ルート営業中心/専門商社)/1930年設立の老舗/未経験歓迎/勤務地:仙台 (4677)
■掲載期間 | 掲載期間 | 2024/11/20 〜 2025/09/30 |
---|---|
■ポジション情報 | |
募集職種 | 営業関連/ルートセールス |
募集背景 | おかげさまで安定の経営と成長を続けている当社。今後さらに組織を強化するべく、新たに社員をお迎えすることにしました。 |
業務内容 | 【法人営業(建設用資材専門商社】 ◆道路や橋の造成、河川の氾濫防止工事など様々な公共工事で用いる建材の法人営業(既存ルート営業中心) ・地域の方々の生活を支える社会インフラ工事に必要な管やブロック、バルブ等を提案・販売するお仕事です。 ・メーカーとお客様を結ぶ「大切な橋渡し商社」として、環境・価格・質に拘ったサービスを提供します。 <具体的には> ・既存の取引先に定期的に連絡をとり、工事の予定や必要な資材がないかどうかを確認します。 ・資材の発注をいただいたら、仕入先に連絡。必要数の発注を行ない、納期までにちゃんと資材が納品されるよう、スケジュール管理などを行います。 ・受注が完了した後も連絡をとり、工事が問題なく進んているかの確認やアフターフォローなどを行います。 ※最初はお客さまからの反響営業やルート営業を中心に、慣れてきたら新規営業も並行して行っていただく予定です。 <入社後フォロー> ・不安なく仕事を始められるよう、入社後はまず、1〜2週間かけてビジネスマナー研修を実施。その後は現場配属となり、先輩社員が仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 ・仕事に慣れるまでの期間(2〜3年程度)は営業目標などもつかないので、安心して仕事に取り組むことが可能。不安なことは先輩社員に何でもご相談ください。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
勤務地 |
宮城県 <仙台営業所> 宮城県仙台市太白区中田町字北44-18 ・JR「南仙台駅」より徒歩15分 ・U・Iターン歓迎します ・無料駐車場完備 ※変更の範囲:会社の定める事業所 <受動喫煙防止措置> ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
求められる経験 | 【職種/業種未経験歓迎・学歴不問】 ・人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めた経験をお持ちの方 ⇒営業・販売・接客など職種は問いません ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・Excel/Wordの基本的な操作 ★以下のような方はぜひご応募ください ◎専門性の高い営業職として成長したい方 ◎社会を支える仕事に就きたい方 ◎ワークライフバランスも大切にしつつ、仕事もがんばりたい方など |
雇用・契約形態 | 正社員 ・正社員(試用期間3ヶ月あり/待遇に変動はありません) |
給与 |
年収 350万円 〜 400万円 <雇用形態> ・正社員(試用期間3ヶ月あり/待遇に変動はありません) <給与> ・月給267,300円 ※固定残業代50,300円(30時間分)含む。 ・想定年収/370万円 ・賞与/年2回(7月・12月) ・昇給/年1回(12月) <年収例> ・330万円/25歳(入社1年目) ・400万円/28歳(入社2年目) ・450万円/33歳(入社5年目) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間 休憩60分) ※平均残業時間/20時間未満 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度(勤続3年以上) ・予防接種(会社負担) ・確定拠出型年金制度 ・生命保険(会社負担) ・ウォーターサーバー完備 |
休日・休暇 | <年間休日> ・123日 <休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児休暇(取得実績あり) ・創立記念日(5月1日) |
■採用時期・選考プロセス | |
選考プロセス | 書類選考→一次面接・適性検査→二次面接(最終面接) |
■企業プロフィール | |
事業内容・会社概要 | 【事業内容】産業用ゴム製品、合成樹脂製品、建設資材を販売する開発提案型商社 |
設立 | 1930年5月 |
業種分類 | 商社 |
資本金 | 5,000万 |
従業員数 | 51 |